- 修理したいけど、どんな修理が必要なのか分からない。
- 予約前に大体の修理時間や費用が知りたい
そんな方は下記の症状別の修理案内をご覧くださいませ。ご自身の状況に合わせた修理が必要です。
iPhone・Android症状別修理案内
画面のトラブル・不具合

こんな場合に画面修理は必要
- スマホを落として画面が割れた
- 落とした衝撃で画面が映らない
- 画面に縦線が入って画面が見づらい
- タッチ操作ができない
- 一部タッチが反応しない箇所がある
上記のような方は画面の修理が必要です。画面修理について詳しくは、画面修理についてをご覧くださいませ。
バッテリー不具合・交換

こんな場合にバッテリー交換は必要
- 電池のもちがすごい悪い
- 電源が急に落ちてしまう
- 充電できなくなった
- 電池の残量が一気に減る
- 画面が浮き上がってきた
スマホのバッテリーは消耗品。もし電池の残量が一気に減ったり、急にシャットダウンしてしまう場合は、電池の劣化が原因かも。そんな場合はバッテリー交換でトラブルを即日解消しましょう!
充電・充電口のトラブル

充電口の修理が必要な場合
- 充電ケーブルを差しても反応しない
- 充電しても電池残量が全然増えない
- 充電ケーブルが物理的に差さらない
- イヤホンジャックが使えない
- 電話時に自分の声が相手に聞こえない
充電ケーブルが充電口にしっかり差さらない故障や充電できないトラブルは、充電口の修理が必要です。
水没故障・トラブル

水没修理はこんな方に必要
- 水没して電源が入らない
- 水がかかって動作がおかしい
- データだけはなんとか取り出したい
水没の故障は、データだけはなんとか取り出したい方におすすめします。修理後も後遺症のように不具合が時間を経てでる場合もあるため、修理して長く使いたい方にはおすすめしません。長く使われたい場合はメーカーでの本体交換をおすすめします。データそのままで復旧させたい方は水没修理をぜひご利用ください。
カメラ故障・トラブル

カメラ修理はこんな方に必要
- カメラが映らない・撮影できない
- ピントが合わない
- 写真がボケる
- ライトが使えない
スマホのカメラにはインカメラとアウトカメラの2つがあります。どちらも故障する場合がありますので、カメラで撮影ができないときはカメラ修理をおすすめします。
電源復旧・修理

電源復旧修理はこんな方に必要
- 電源が急に入らなくなった
- 充電ケーブルを差しても、充電マークが出ない
- 再起動してもまったく反応がない
何かしらの原因で、電源が入らなくなることもあります。そんな場合は電源復旧修理を試してみましょう。直せる場合と、復旧不可の場合がありますが、データそのままで修理可能です。
ホームボタンがきかない。

ホームボタンが使えない、反応しない、押せない、などの故障について詳しくは「ホームボタンの故障・修理について」をご覧ください。
