iPhoneやAndroidなどのスマホを使用するうち、
「突然、画面が盛り上がってきた」
「気づいたら、画面が浮いていた」
なんて故障で困った方も多いのではないだろうか。この場合、ほとんどの原因が「バッテリーの膨張」です。
実際なってみると、iPhone内部のバッテリーは下記のようになる。
ガスがたまってしまい、膨れ上がっているのが分かるはずだ。この「膨らみ」こそ、急な画面の「浮き」の原因なのだ。
実際浮いてしまうと、外からは下の画像のように見えるはずだ。
なぜこんなにも膨れ上がってしまうのだろうか。それは、iPhoneに限らず、スマートフォンのバッテリーは「消耗品」だからだ。iPhoneをはじめ、最近のスマホは「リチウムイオン2次電池」を採用しており、その特徴も関係している。
ここではバッテリーが膨らむ原因と、「膨らんでしまったとき」の修理案内について詳しく記載する。
もし岐阜や一宮で同じような症状でお困りなら、すぐ修理できるので一度相談をおすすめする。
iPhone等のスマホバッテリーが膨らむ理由
ではまずiPhoneなどのスマホで採用されている「リチウムイオン2次電池」について解説する。
リチウムイオン2次電池とは

Li-ionと記載がある
リチウムイオン2次電池とは、正極板と負極板、セパレーターなどの膜でパックになっている。
このタイプの電池の特徴は、ほかの電池に比べて電圧が非常に高く、メモリー効果も少ないため、たくさん充電を繰り返しても電池の最大容量が減りにくい、ことだ。
なぜバッテリーが膨張するの?
簡単に言えば、
使っているうちにバッテリーが劣化して、内部でガスが発生するから
が答えになる。正確には電解液が充放電を繰り返すなどで分解し、ガスが発生するのだが、
ガスが電池内部で発生して膨らむこと自体は、そんなに珍しいことではない。
事実、当修理店にも連日のように、「膨張したバッテリーを交換してほしい」と依頼されるお客様が後を絶たない。
では膨らんだまま使っていてもいいのだろうか。
膨らんだまま使っちゃダメなの?
爆発する危険性はあるかどうか。
一時期、リチウムイオン電池の事故が大きく取り上げられましたが、そういった事故を受け現在のリチウムイオン電池は改良、たとえ劣化しても安全性が高いように設計されています。
しかし、電池自体に不具合があった場合や、外からの強い衝撃などが加わった場合はその限りではありません。
独立行政法人製品評価技術基盤機構によれば、ポケットにスマホを入れて転んだ結果、加わった衝撃が原因でバッテリーから発熱、発煙して火傷を負う、といった事件も報告されている。いきなり爆発することは考えづらいが、そういった事件も事実起こっていることは知っておいたほうがいい。
火傷をするのが大人ならまだ良いが、もし小さい子どもがいるならそんな事態は絶対に避けたいはず。
また発表では年々、スマホのバッテリーが原因の事故は増えておりここ5年で56件(モバイルバッテリーなども含めるとなんと274件)もあった。
スマホを持っている方の人数からすれば、この事故件数は微々たるものかもしれない。しかし、実際年々事故件数は増えており、利用者のほうでも情報に触れておくことは必要だ。
以上の事例から、持ち歩くものなので膨れ上がってきたり、バッテリーが少しでもおかしいな、と感じたら早めの交換をおすすしたい。
ではもし
バッテリーに異常があるかも
と感じたら、どこに相談すればいいのだろうか。
通常、メーカー修理(アップルなど)に頼むのか、民間の修理店に依頼するか、の2つの選択肢がある。
2つの違いで大きいのは、「データそのまま」で修理するのかどうか、だ。
一般的にメーカーに修理依頼をしたら、スマホ内部のデーターはすべて初期化されることを覚悟しよう。
だから事前のバックアップは必須だ。もしバックアップの取り方がわからない、すでに電源も入らない状態になってしまった、などの症状の方は、SMILESなど一般の修理店に相談することをお勧めする。
もし、岐阜・一宮でiPhoneやAndroidのバッテリー修理・交換を相談されたい方は、
即日復旧!岐阜のiPhone・Android修理専門店SMILES
に相談してみてはいかがだろうか。
なぜならSMILESでは「データそのまま」でスマホのバッテリー交換を行っている。下記の写真を見てほしい。データの入っているところには触れずに、バッテリーのみを交換しているのがわかるはずだ。

バッテリーのみを交換できるからデータそのまま
事実、いままで1000台以上のiPhoneを、データそのままで修理してきている。
バッテリー交換後のiPhoneの外観

画面の浮きがもどっている。
だから、いちいちバックアップを作成したりする必要もなく、
しかも修理や交換で使用するバッテリーも「PSEマーク」を取得した国内部品業者が製造したバッテリーを使用しているので、安心できる。
iPhoneのバッテリー交換について詳しくは「即日!iPhoneのバッテリー修理・交換について」を見てください。
もしiPhoneをお使いで、アップルストアに相談されたい方は、「岐阜のアップル正規サービスプロバイダーについて」をご覧下さい。
[st_af id="1680"]