岐阜や一宮でiPhoneがリカバリーモードに急になってしまい、困っている方も多いのではないだろうか。
リカバリーモードとは、具体的には下記のような画面になることだ。

リカバリーモードの画面
リカバリーモードになってしまうと、
- 全く操作ができない。
- データのみバックアップが取れない。
など困った症状が出る。
通常、リカバリーモードなど不具合が出た際に、アップルストアなどにもっていく方も多い。しかし注意すべきなのは、アップルで修理する場合は「データがすべて初期化される」ことだ。個人情報がたくさん詰まったiPhoneを「データそのまま」修理することにアップルは対応していない。
だから、「データそのまま」でリカバリーモードの修理がしたい方には、
即日復旧!岐阜のiPhone修理専門店SMILES
をおすすめしたい。
SMILESではリカバリーモードの解除はじめ殆どすべてのiPhone修理作業を行える。しかも本体交換ではなく、部品交換で修理するから、「データそのまま」でiPhoneを修理できる。
ここではiPhone修理SMILESの特徴をはじめ、自分でできるリカバリーモードの解除方法や、修理依頼時の注意点をまとめてある。即日iPhoneを復旧させたい方の役にたつはずなので、参考にしてほしい。
岐阜でiPhoneのリカバリーモードを修理したいなら
まずは、リカバリーモードの解除を一刻も早く相談・依頼したい場合は、
今まで1000台以上のiPhoneを「データそのままで」修理してきているSMILESに相談することをおすすめする。
リカバリーモード解除の相談窓口
即日復旧!岐阜のiPhone・Android修理専門店SMILES
リカバリーモードを修理する際に知っておくべきこと。
では、リカバリーモードを修理する際に知っておくべき3つのポイントについて説明する。
リカバリーモードを修理する際には、
- 「データそのままで修理したいかどうか」で分かれる修理方法
- 自分で試せるリカバリーモードの解除方法
- 「データそのまま」修理したい場合の相談先
の3つは最低知っておくべきだ。では順番に説明していく。
1:「データの必要有無」でベストな修理方法はちがう。
もしあなたがリカバリーモードを解除したいが、そもそもどこに相談するのが一番いいのかわからない方も多いはずだ。
そこで目安になるのが、あなたは「データそのまま、初期化することなく」iPhoneを修理したいかどうか、だ。
もしも
- iPhoneのバックアップがある。
- データは必要なく、もう機種変更する
などの状況なら、リカバリーモードを解除できなくても問題ないかもしれない。
1-2:データが必要ない場合
この場合は、アップルストアで本体交換をしたり、携帯ショップで新しいiPhoneに機種変更するなどもおすすめできる。
アップルストアのメリットの一つには、「本体交換」ができるため、重度のソフトウェアトラブルが起こったとしても、データは戻ってこないが新品のiPhoneに変えてくれることだ。
だからデータが消えてもいい、ならiPhoneの残債があるかないか、や本体交換にいくらかかるのかを調べて、その上で判断することをおすすめしたい。
岐阜のアップルストア(正確にはアップルの正規サービスプロバイダー)は、カメラのキタムラさんが行っている。ただし、すべてのカメラのキタムラ店舗が行っているのではなく、「岐阜・加納店」、「モレラ岐阜店」の2店舗のみが受付店だ。
詳しくは、「岐阜のアップル正規サービスプロバイダーについて」に詳しく記載があるのでこちらも必要なら確認を。
1-3:データそのままで解除したい場合
一方、「データそのまま」で修理したい方は、アップルストアでの修理はおすすめできない。
なぜなら、アップルストアの修理ではデータが初期化されてしまうからだ。
アップルでは、基本的に「本体交換」つまり新品のiPhoneと取り換えて対応することも多いとのこと。アップルで修理する際のメリットやデメリットについて「Appleで修理するメリット・デメリット」にまとめてあるのでこちらも参考にしてほしい。
アップルでは初期化されてしまうから、データそのままで修理したい場合はiPhone修理SMILESに相談すべきだ。
SMILESでは今まで1000台以上のiPhoneをデータそのままで修理してきた実績がある。
もしリカバリーモードをiPhone初期化をすることなく修理したいなら、ぜひ一度相談してみてほしい。
1-4:リカバリーモードの修理料金
リカバリーモードの解除を依頼する場合、下記の費用が必要だ。
アップルストア | SMILES | |
修理費用 | 11,800円~39,800 円 | 3,000円~9,800円 |
修理時間 | 要確認 | 即日30分程度 |
アップルでのiPhone修理料金は「アップルの公式ページ」を参照している(2017年8月現在)。画面修理以外は、アップルの区分でいえば「その他の修理」に該当する金額が発生するようだ。
修理金額が11,800円~39,800 円と幅があるのは、Apple Care+に入っているかどうか、で料金がだいぶ違うからだ。AppleCare+に入っていれば安く済むが、入っていない場合は高くつく。
自分がアップルケアに加入しているかどうかは、「アップル製品保証確認ページ」で確認できる。確認にはiPhoneのシリアル番号を調べる必要があり、「設定」→「一般」→「情報」とタップしていくと、「シリアル番号」の項目で確認できる。
かたや、iPhone修理専門店SMILESは、復旧できなかった場合は3,000円、復旧できた場合は9,800円の成果報酬で修理を行っている。とりあえず復旧できるかどうか試めすこともできる「安心価格」なのでおすすめしたい。
つづいて、自分ひとりでもリカバリーモードの解除ができないか、試したい際には下記作業をやってほしい。
自分で試せるリカバリーモードの解除方法
解除するもっとも簡単な方法はiPhone再起動することだ。iPhoneを再起動するには、
- iPhone7は「電源ボタン」と「ボリュームボタン(下)」を同時に押す。
- iPhone6s以下は、「電源ボタン」と「ホームボタン」を同時に押す。
iPhoneの再起動方法の詳細

iPhone6Sなどでの再起動の方法
上記写真のように同時にボタンを押すことで再起動ができる。リカバリーモードになってしまったときは、一度試してほしい。
もしまたリカバリーモードになってしまったら?
再びリカバリーモードの画面が出てしまった場合は、iTunesでの復旧作業をおすすめする。
iTunesでのリカバリーモード解除方法
iTunesでのリカバリーモード解除は以下の手順で行う。
- パソコンのiTunesのバージョンを最新版にアップデートする。
- iPhoneとパソコンをLightningケーブル(純正)で接続する。
- iTunes画面で「アップデート」を押す。
注意点は、絶対に「復元」というボタンを押さないことだ。
もし「復元」というボタンを押してしまうと、iPhoneが買ったときの状態まで初期化されてしまい、データの復旧が極めて困難になってしまう。
iTunesでのリカバリーモード解除方法について詳しくは、「アップルの公式ページ」にも記載がある。
「データそのまま」リカバリーモードの解除相談先
もしあなたが「データそのままでリカバリーモードを解除したい、なら下記のSMILESまで相談がおすすめ。
大事なiPhoneを即日復旧させて使えるようにしよう。
岐阜のiPhone修理ならSMILES
住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル1F
詳しいアクセスは、「岐阜店までの詳しいアクセス」をご覧ください。
電話:058-215-0497