iPhoneのバッテリーが全然、もたないっ!!
アイフォンの電源が全然入らなくなった!
充電したのにすぐ電源が落ちる!
バッテリーが消耗するのは、iphoneを使い続けていく中で必然の出来事です。長く使ううちに起こってきますので、焦らずに対応しましょう!
岐阜でiphoneのバッテリー交換修理をご希望の方へ
結論:当店のバッテリー交換修理ですぐ修理・復旧可能。
修理時間 | 10分〜20分程度 |
修理費用 | 5,800円前後 |
修理費用の一覧は、「iPhone修理金額一覧」をご覧ください。
大事な情報やデータが沢山詰まっているiPhoneですから、もし電源が入らなくなったり、電池のもちが悪くて外出先で困りそうな時、困ってしまいますよね。

当修理サービスのメリット3つ
- データそのままでバッテリー交換できる。
- 即日バッテリー交換できる。
上記はSMILESでバッテリー交換をするメリットだ。一つずつ説明したい。
1:データそのままでバッテリー交換できる
iPhoneの中のデータをいちいちバックアップ取るだろうか?
iCloudは設定したけど、まったくやってないという方も多い。
そう、iPhoneのバックアップはめんどくさい。
しかし、APPLEストアでは、データそのままでの修理は行わない。個人情報の管理責任などが伴うためだろう。
そこでSMILESの出番だ。SMILESではこれまで1,000台以上のiPhoneバッテリー修理を手掛けてきた。
SMILESはiPhone内部のデータはそのままに、バッテリー交換を行える。
なぜそんなことができるのか説明する。以下はSMILESでのiPhone6plusのバッテリー交換時の画像だ。

バッテリーのみを交換できるからデータそのまま
この方のiPhoneは、バッテリーが突然膨張し、膨れ上がってきてしまった。バッテリーが膨れ上がった結果、画面が「浮いてくる」という症状がでていた。なぜこんなに膨れてしまうのかは「バッテリーが膨張する理由と修理案内」をご覧ください。
SMILESでは、バッテリートラブルが起こったiPhoneを、「バッテリーのみを交換する」ことで修理している。
だから、iPhoneの中にある大事なデータ(写真やゲームなど)はそのままに、トラブルが起こっている原因だけを取り除くことができる。
iPhoneバッテリーの寿命はどのくらい?
iPhoneのバッテリーには「リチウムイオンポリマー二次電池」が使用されている。
この種類のバッテリーは、充放電の性能が高く、ほかの種類のバッテリー(ニッケルなど)に比べて、何回も充電を繰り返しても、電池の最大容量が減りにくいように設計されている。メモリー効果も従来のニカド電池などに比べ少ないため、消耗していないバッテリーでは充電が1%など全くないに近い状態でも電圧を維持して使用できる。
しかしながら、iPhoneのバッテリーも「消耗品」である。Appleの公式サイトでは、500回のフル充電を繰り返したら、本来の容量の最大80パーセントは保つように設計されているとのこと。つまり
500回充電と使用を繰り返したら、バッテリーの「もち」は2割くらい減る
ということだ。

もしあなたが最近電池のもちが悪い、と思っているならば、
それはバッテリー自体が消耗してきているのかも。もし気になる方はiPhoneのバッテリー交換をしてみてはどうだろうか。
iPhone修理SMILESでは、バッテリー交換を上記に記載した通り、迅速かつ安価に行うことができる。
バッテリー交換・電源復旧の流れ
バッテリー交換(電源OK)の場合
- バックアップを取れる場合は取ってください。(取れなくても修理可能ですのでご安心くださいませ)
- その後、店頭までお持ち下さい。
- 動作確認をご一緒に行わせて頂きまして、その後修理開始いたします。
電源がそもそも入らない場合
バックアップも取れない状態ですので、iPhoneをそのまま店頭までお持ち下さいませ。
iPhone修理専門店SMILES

住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル1F
iPhoneバッテリー交換をして長く使うメリット
iphoneなどのスマホは今まで2年縛りの影響もあり、2年毎に交換していく方が多かったのですが、今やsimフリーの時代。総務省のお達しにより、今までのdocomo、au、SoftBankの三社独占が消え、格安スマホ、格安simを販売する事業者が増えてきました。
iPhoneを長く使えば、家計も助かる!
格安SIMと、残債の支払いが終わったiPhoneを使えば
毎月の携帯料金を大幅にカットできます。
iPhoneはどんどん進化していますが、そんな高機能は要らないよ、全部の機能を使いこなせない方も多いはず。
今のiPhoneで十分なら、使い続けて毎月の携帯料金を減らすのをおすすめします。iPhoneは下記の2点を守って使えば、月々の支払いを減らせます。
安く使うための2つの条件
- 長く使う
- 格安SIMに切り替えて使う
あまりスマホを使わない方なら、毎月の支払いを2000円~3000円程度に抑えられます。携帯料金の下げ方について詳しくは、「格安SIMでiPhone料金を下げる方法」をご覧くださいませ。
しかしバッテリーは消耗品。長く使えば故障する場合も。
よくiPhoneバッテリーのトラブルには、バッテリーが膨張して画面が浮く、弾けそうになる、などあります。

リチウムイオンポリマー電池ですが、ガスで膨張しきっています。これを新品に交換修理した所、正常に動くようになりました。バッテリーが膨張していたのが原因でフロントパネルという画面自体が浮いてしまっていました。
バッテリーの不具合が他の部品にまで影響してしまう場合がありますので、
愛着のあるiphoneを長く使いたい!
と思われましたら、その際はぜひご利用くださいませ!
画面が浮いてしまったのも大抵直ります!
バッテリーが膨らんだことで画面が浮いてしまうのですが、交換修理すると大抵直っていますので、バッテリーを新品にすると同時に画面の不具合も解消しましょう。
最近、特にiPhone5・iPhone6シリーズのバッテリー交換が多いです。
発売から大分経っていることもあり、部品の寿命がきているのでしょう。
電源が全く入らない!という症状のものから、電源は入るけどすぐ落ちるんです!なんてものまで様々です。
故障がひどくなる前に、ご自身で解決しようとして壊してしまう前に是非一度ご相談下さいませ!
交換するバッテリーや交換後のバッテリーをお見せしながらご説明致します!
電池の持ちが悪いまま、iphoneを使い続けるのは大変です。
例えば、急に連絡先を交換する事になったのにスマホの電池がない!電源入らない、なんて悲しいですよね。
そういったことも、バッテリーを新品に交換して、新品の電池でiphoneを使うことでトラブルを解消できます。
バッテリー交換修理でのQ&A
iPhoneバッテリー交換・電源復旧をご希望の方によく聞かれる質問をまとめましたので参考にしてください。
質問1:交換するバッテリーは純正品(アップル製)ですか?
いいえ、一般の修理店(非正規店)には純正品で新品のバッテリーは入荷しないとお考えください。
弊社で実際に使用し、バッテリーのもちなども含めて純正品と同等の性能を確認した互換品と交換いたしますのでご安心くださいませ。
質問2:交換にはどのくらいの時間や費用がかかりますか?
例:iPhone5のバッテリー交換の場合
時間 | 10分 |
費用 | 5,800円(税込) |
修理費用の一覧は、「iPhone修理料金の一覧」をご覧ください。